顧客事例、記事、ホワイトペーパー、レポート、トレンドなど、専門知識とインスピレーションに満ちた記事をご覧ください。
新たな成長領域のトレンドについて知る。
持続可能な食料システムへの移行を可能にします。
持続可能な開発への貢献 – さらに前進しましょう。
私たちが最も貢献できる分野で行動を起こします。
すべての材料がリサイクルされ、新しい付加価値のある製品に生まれ変わって初めて、循環型の紙容器と言えます。テトラパックは、EcoRevive 社および Ecoplasteam 社と連携してヨーロッパでのポリアルリサイクルの能力を強化しました。EcoRevive 社と Ecoplasteam 社はリサイクル技術に特化した革新的な企業です。
前述したポリアルリサイクル業者 2 社の合計年間処理能力は 14,000 トンです。2023 年の目標は、持続可能で長期的な事業を推進しながら、この処理能力をフル活用することです。
ポリアルを含む飲料用紙容器は、適切な回収を通して適切なリサイクル施設で処理されています。 しかし、食品用容器に含まれる、セルロース繊維、プラスチック、アルミニウムなど異なる素材の分別が課題です。
Ecoplasteam 社の EcoAllene® は食品用容器を確実にリサイクル可能にする革新的な製品です。 テトラパックとの提携の目的は、この革新的な企業が 3 万トンを超えるポリアル包装材をリサイクルできるように、スペイン、フランス、ドイツの製紙工場の近くに新しいリサイクル施設を建設することです。
EcoAllene® の製造に必要なエネルギーは、バージンプラスチックの処理と比較して大幅に少なく、CO2 排出量の大幅な削減になります。
この提携により、Ecoplasteam 社のポリアルリサイクルのインフラが強化され、飲料用紙容器が確実に貴重な原材料に変換され、循環型経済に貢献します。 EcoAllene® の幅広い用途は、文具や家庭用品から作業工具や玩具に至るまで、イタリア国内外の様々な企業にとってメリットになります。
テトラパックと Ecoplasteam 社はバリューチェーンにおいて戦略的役割を共有し、環境および社会への影響に対する革新的なソリューションを見つけるパートナーのネットワークを育成しています。 ポリアルのコンポーネントをリサイクルすることによって、テトラパックと Ecoplasteam 社は責任を持って廃棄物を管理し資源の保護を促進します。
テトラパックと Ecoplasteam 社は、使用済みの飲料用紙容器が再利用可能な素材に生まれ変わることができる、まったく新たな機会を特定することを目指しています。 リサイクルの未来に向かって共通のビジョンを持ち、テトラパックは環境や社会にとってメリットとなる循環型ソリューションの開発に取り組んでいます。
リサイクルへの意識を強化し、ヨーロッパ全土の製紙工場との関係を促進することで、ポリアルのリサイクルに影響を与え、業界の循環性を高めることを目指しています。 テトラパックの「Go nature. Go carton.」キャンペーンに参加することで、テトラパックと Ecoplasteam 社はともにリサイクルの意識を強化し、持続可能な未来に向けてポリアルリサイクルの価値を訴え続けます。
1 紙容器の繊維以外の成分はポリアルとして知られ、アセプティック紙容器内の食品内容物を保護するために、酸素と湿気に対するバリアとして使用されるポリオレフィンとアルミニウムの層を指します。
場所:
イタリア
関係企業:
Ecorevive 社および EcoPlasteam 社
その他の情報:
Lorenzo.Nannariello@tetrapak.com