Carton Match(カートンマッチ): 北欧で学校のコンテストがリサイクル意識を育む


北欧諸国の消費者の間では、リサイクルが長年にわたり重要な環境問題になっています。 テトラパックは、2012 年にスウェーデンで、紙容器のリサイクル率の向上と若い世代の積極的な関与を促す「Carton Match(カートンマッチ:Kartongmatchen)」という学校コンテストを開始しました。同様のコンテストは、その後フィンランドでは「Kartonkikilpailu」、デンマークでは「Kartondysten」という名称で展開されています。


背景と取り組み -リサイクルの認識を拡大する連携

Carton Match の第一の目的は、リサイクルの重要性、その方法、および新しい商品を作る資源という使用済み紙容器の価値について、知識を拡散することです。 このコンテストは、リサイクルや環境への取り組みについて積極的に学ぶ貴重な場を学校の児童たちに提供しています。

テトラパックはスウェーデンの古紙再生業者の Skånemejerier 社、FTI 社、Arla 社、Norrmejerier 社、Fiskeby 社と提携しました。 さらに、フィンランドでの取り組みでは、Eckes Granini 社、Fazer Aito 社、Rinki 社と協力しています。 デンマークでの取り組みに参加してくれるのは、Sun Lolly 社、Naturli 社、Rynkeby 社、Fiskeby 社、Skoletjenesten 社と Cirkulær 社です。

リサイクルステーションで紙容器をリサイクルする子供たち

画像: リサイクルステーションを利用する子供たち

結果 - 3 か国における健康的なコンテスト

Carton Match は、2015 年に kartongmatchen.se でスウェーデン語のデジタルプラットホームを立ち上げました。 このサイトは、環境とリサイクルに関連する教育的資料や示唆的な資料、ビデオ、タスクを提供しています。 参加者の人数や報告された回収率など、コンテストに関するリアルタイムな情報が特色です。

フィンランド語のバージョンは kartonkikilpailu.fi、デンマーク語のサイトは kartondysten.dk で公開されています。 2019 年以降、市町村レベルの回収率と参加者を追跡して比較することもできるようになりました。また参加国をグラフで表示させることもできます。 教師や管理者は、国ごとのウェブサイトから自分たちの学校の参加登録をすることができます。

テトラパックと協力者たちは連携して、リサイクル実行に子供たちだけでなく家族の積極的な参加を促す、既存のコンテストに続くコンテストや試合形式のコンテストを作成しました。

  • マッチ 1: 自宅で紙容器をリサイクルし、その成果を Carton Challenge のウェブサイトで公開
  • マッチ 2: 実際の紙容器への印刷を想定したリサイクルキャンペーンを考案
  • マッチ 3: リサイクルに関するニュースを少なくとも 100 人に拡散

これらのタスクは、子供たちとその家族により良いリサイクル習慣を定着させ、彼らの知識を他の人と共有させるように、綿密に設計されています。 テトラパックは、Carton Match を通して、環境活動の賛同者として若い世代を勇気づけるよう努め、持続可能な未来を育み、責任あるリサイクルの実践を推進します。

今後の展望 - 未来を担う子供たち

これまでのところ、Carton Match は、スウェーデン、フィンランド、デンマークの未就学児から小学 6 年生まで、32 万人を超える子供たちが参加するまでに成長しました。 スウェーデンでは、最も大規模な学校コンテストになりました。 今後数年間にテトラパックではより多くの企業や団体と協力して、参加 3 か国とその他の国で子供たちと家族がリサイクルと循環型経済1への良き理解者となるように支援することを目指しています。

リサイクルバッグに紙容器を集める子供たち

画像:リサイクルする紙容器を回収

1循環型経済とは、材料を廃棄せずに、リサイクル、再利用、堆肥への加工などのプロセスを続けることで、循環し続けるシステムを指します。 循環型経済は、限りある資源の消費を経済活動から切り離すことで、環境に根差した課題に取り組みます。 出典: Ellenmacarthurfoundation.org、What is a circular economy?

所在地
デンマーク
フィンランド
スウェーデン

テトラパックへのお問い合わせ先
KimR.Nordstrom@tetrapak.com
Josefin.Egervall@tetrapak.com