テトラパック® ディップ&トランスファーユニット A2
凍ったアイスクリームのスティック製品やサンドイッチ製品、ウェハースカップ、ボールトップコーンをテトラパック®エクストルージョントンネルのトレイから、ポケットコンベヤシステムへ、または直接テトラパック®マルチレーンラッパーのペーパーレーンへ、大容量をマルチレーンで移送します。
処理能力
最大 30,000 製品 / 時
用途
アイスクリームスティック、サンドイッチ、ボールトップコーン、ウェハースカップ
重なり合ったグリッパー
グリッパー・ヘッドには最大で 20 個のグリッパーを装備できます。 グリッパーの外形は重なり合っているため、正確な位置に配置されていない場合でも、製品を取り出すことができます。 また、トレイから漏れなくすべての製品を取り出すことができます。 このように、取り出しと配置の両方で使用される点がテトラパックのディップ&トランスファー・ユニット独自の特徴です。
ディッピング・システム
ディッピング領域の長さとモジュール設計により、ユニット内には 16 個のディッピング・ステーションを構成できます。 これにより、チョコレートやキャラメル、ジュース、それらの組み合わせなど、さまざまなコーティングを施したアイスクリーム製品を製造できます。
チョコレート・タンク
このタンクはディップ&トランスファー・ユニットから制御し、チョコレートなどのコーティング材を一定の温度に保ちます。 2 つのポンプと撹拌機がコーティング材をかき混ぜ、ディッピング・カップが満たされた状態を維持します。そのため、個々のアイスクリームに適切な量のチョコレートが塗布され、廃棄物が最小限に抑えられます。
ディッピングの分割
コーティング・タンクは最大で 4 つの区分に分割可能で、それぞれにポンプと撹拌機が装備されています。 これにより、添加材料あり/なしの両方で 4 種類の製品をコーティングできるため、バラエティ・パックの製造が可能です。 複数のコーティング材を使う一般的な例としては、ダーク・チョコレート、ミルク・チョコレート、ホワイト・チョコレート、砕いたアーモンドを添加したミルク・チョコレートなどが挙げられます。
ディッピング制御システム
オペレーターが設定するだけで、ディッピングの速度や時間、レベルは、すべてレシピ・ハンドリング・システムによって自動的に制御されます。 これによりチョコレートなどの高価な材料の塗布量が、多すぎず少なすぎない適切な量に保たれます。また、プロセスは完全に再現可能です。
レベル・コントロール・センサー
チョコレート・タンク内のセンサーがコーティング材の基準面を監視し、タンクの補充が必要になるとオペレーターに警告します。 これにより供給と温度の両面で安定するため、目標どおりの製造が維持されます。
配置システム
ペーパー・レーンの正確な位置に製品を丁寧に配置できるように設計されたサーボ駆動のシステムです。 また、製品を 1 つの位置ずつ配置するため、当社ラッピング装置の「製品がなければラッピングしない」機能 が実現します。 さらに人間の手に触れることがないため、汚染リスクも低減されます。
テトラパックのアイスクリーム PDC では、実際の製造に近い完全な環境で、最新のアイスクリーム加工処理ソリューションを実験できます。